500円貯金は貯まるのか パート2 約1年半経過報告!

[ad#ad-1]

こんにちは!
お久しぶりになってしまいましたー

今日は、500円貯金は貯まるのかパート2と題しまして、前回からの経過報告をします!!

前回の記事はこちらー

500円貯金は溜まるのか?

この記事は、2016年5月の記事です。
あれから1年1ヶ月経ちました。
月日が経つのは早いですな・・・

去年の記事を書いたときは、500円貯金を既に初めて5ヶ月ぐらい経ってましたので、今は1年半となります。

前回の金額:4万6500円
1ヶ月あたり:9300円
1ヶ月あたりの500円玉:18.6枚

2017年6月19日現在の貯金額・・・

IMG_20170619_220036

14万2000円

うおーーーーーーーーーーーーー
結構行ったぞーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回から1年1ヶ月
貯めた金額:9万5500円
1ヶ月あたり:7346円
1ヶ月あたりの500円玉:14.7枚

うむ・・・
1ヶ月あたりの枚数が減っている
結構貯金箱に入れていたつもりだったのになー

こうやって算出してみると、もっと頑張んなきゃなって思いますね!
やっぱ1ヶ月20枚はいきたいよなー

前回使っていた貯金箱からバージョンアップ!
10万円貯まる貯金箱から30万円貯まる貯金箱にしました!
セリアで売ってまーす!

IMG_20170619_220816

中身移したので、既に半分貯まってるー


500円貯金をして思ったこと

・財布の中に500円玉があるとワクワクする

・500円玉を作るためにお札をやたらくずす

・お札をやたらくずすから口座から下ろす回数が増える

・口座残高が減っていく

・口座のお金は減るけど、貯金は増える

・家に帰って貯金箱に500円玉を入れるのが楽しい

・透明な貯金箱を使っているので、増えていく様子がわかりニヤニヤしてしまう

500円貯金にはメリット、デメリットがあります。
今や口座に入れていても金利はたかが知れてるし、貯金ができない人は割りといいかもしれません。
僕は、貯金できない人なのではじめました。
口座に入っていると使ってしまうのですが、貯金箱にあるのは使いたいとは思わないのです。
不思議ですねー

この調子で今後も続けていきますよー!!

おまけ

500円貯金だけではなく、小銭全般的に貯金しています。

IMG_20170619_221057

前回は、バケツの5割ぐらいでしたが、8割まできています!
こちらもかなりの額がありそうです!!
基本、財布にある小銭は全てじゃらじゃら~って流し入れています。

貯金できない方!
おすすめですよ!!

Sponsor Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする