こんにちは!
だくーすです!
暑いですね!!
夏だからしょうがないね(>ω<)
もう時期としては遅いですが、ホタルが見たくなったので見てきました!!
長野県のホタルといえば辰野町!
長野県でホタルが見れる場所といえば、辰野町なんです!
日本一のほたるの名所松尾峡・ほたる童謡公園では、ホタルが飛び交い、美しく幻想的な風景を楽しむことができます。
多い年で一日に1万匹以上の圧倒的な数のゲンジボタルの乱舞に、まるで宇宙の真っ只中にいるような感動に包まれます。
※公式サイトから引用:辰野町観光サイト(第69回信州辰野ほたる祭り開催)
場所はここ
今年は、2万匹くらいいたようですよ!
うじゃうじゃですね!!
でも、長野市から行くには遠すぎるのです・・・
それで、長野市でホタルは見れないのかと検索しました!
長野市若槻 土京川でホタルが見れる!
若槻にあるラーメン大学を南にほんのすこし行くと川があります。
そこです!
川にはこのような看板があるのでわかりやすいかと!
ストリートビューからの画像です。
写真撮り忘れた・・・
場所はここ!
肝心のホタルの写真も撮れませんでした…
当日は直前まで大雨だったけれど、夕方から雨がやみました。
辰野はすごすぎるのであまり期待はしていませんでした。
場所に行ってみると…
いるじゃないですかー!
数は少ないです。
なんといいますか、たしなむ程度です。
近場でふらっと見るには十分でした。
意外と人も多くきていました。
この辺は住宅地ですが、ホタルがいるところは少しやまっっぽくて足場が悪いところでした。
明かりもなく柵とかなかったら川に落ちてしまう感じです。
ですが、地域のボランティアの方が誘導してくれたり、ロープが張ってあり川に落ちないようになっていました。
なので暗がりでも安心してホタルを楽しめます!
ホタルウィークといのをやっています!
これは、ホタルがいる時期に臨時駐車場やボランティアの方がいます。
時期は大体6月の最終週から7月1週目までです。
まとめ
長野市でも嗜む程度にホタルが見れました!!
こんな近場にホタルがいるなんて知らなかったなー
辰野のホタルを見るには入場料500円ぐらいかかります。※ホタル保護のため
若槻は無料です。
無料ですが、募金箱がありました。
ボランティアに協力しましょう!
来年行ってみてはいかがでしょうか?