春だし鬼無里村に一人ツーリングしてきたよ!

こんにちは!
久しぶりです!
だくーすです。

2018年の春になったのでいつものツーリングコースである、鬼無里村に行ってきました!

鬼無里村は、長野県長野市の北にある村ですよー
鬼無里村のよく行くところは、おやき屋さんの「いろは堂」です!
場所はここ

長野市からは約45分ぐらいかな?

長野はおやきが有名ですが、その中でも「いろは堂」のおやきが好きです!

いろは堂のおやきは、焼きおやきでパンのような感じです。
めっちゃおいしいので、ぜひ長野に来た際は召し上がりください!

鬼無里村までは、モンキーで行ったよ!
キャブのセッティングは完ぺきでめっちゃ調子よかった!
60キロは安定して出せます。
キャブのセッティングは下記過去記事見てください!

モンキー 75ccのキャブセッティングが整った!
僕の愛車「ホンダ モンキー」を75ccにボアアップしました。それに伴いキャブのセッティングをしました。キャブはPC20。結構大変!!でも頑張っていい感じに調整できました。キャブ調整の参考にどうぞ

50ccの時は1時間ぐらいかかったけど、75ccにしたら45分ぐらいで着いたよ!
坂道もラクラク!

鬼無里村のよく行くところは、いろは堂ですが、そのいろは堂の隣にあるいろは堂のカフェです!

「いろはな」です!

IMG_20180421_121416

ここでは、いろは堂のおやきはもちろん、コーヒーやサラダ、スープもいただくことができます。
本店より混んでいなくて、素敵な庭を見ながらゆっくりできます。
素敵なところです。

IMG_20180421_115344

持ち帰りもできますよー

鬼無里村はバイカーが多くて楽しいですよ!
標高が高いので桜もかろうじて咲いてました。

IMG_20180421_122911

これから暑くなりますが、鬼無里村から戸隠に行くと涼しいのでツーリングにピッタリですよ!
おやきもぜひ召し上がれー!

Sponsor Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする