[ad#ad-1]
こんにちは!
おすすめのバンドを紹介します。
こちらのバンド!
LILI LIMIT
こちらのバンドを知ったきっかけは、地元のラジオFM長野のパワープレーという毎月オススメの楽曲を紹介していて、そこで紹介されていました。
ちょうど山の日でした。
こちらのバンドで、「at good mountain」という曲があります。
それが山の日にぴったりでした!
それに、長野は山に囲まれているので最高にマッチしました!!(私の中で)
バンドの情報(Wiki参照)
LILI LIMIT(リリリミット)は、山口県、福岡県出身の5人組ロックバンド。所属レコード会社はキューンミュージック。
山口で結成したロック・バンド。メンバーチェンジを経て福岡に活動拠点を移し、現体制となる。2014年3月東京に活動拠点を移し、デモ制作を重ねながら、東京都内を中心にライヴ活動を展開。2016年7月に『LIVING ROOM EP』でキューンミュージックよりメジャー・デビューを果たす。
メンバー
- 牧野純平(まきの じゅんぺい/Jyumpei Makino 、1991年7月12日 – )
- ボーカル / ギター
- 山口県出身。
- 発表された全ての楽曲で作詞を担当している。
- 実兄がCDジャケットのデザインを担当。
- ブルースギタリストである実父や中学2年生の時の担任の影響で聴きはじめたLed Zeppelinが音楽との出会い。
- 映画「リリイ・シュシュのすべて」の「リリ」という響きに影響を受け、「LILI」につながる「LI」で始まる単語を探したところ「LIMIT」が浮かびこのバンド名を名付けた。
- メインギターは山口県宇部市のProvisonによるオーダーメイドギター。
- 土器大洋(どき たいよう/Taiyo Doki 、1991年7月9日 – )
- ギター
- 福岡県出身。
- ゆずの「かける」に編曲で、でんぱ組.incの「永久ゾンビーナ」に作曲で参加している。
- 上京前までmudai.というバンドでも活動していた。(現在は活動休止中、2014/8/6に一度だけライブを行い再び活動休止)
- 「機材好きバンドマン」を公表しており、エフェクターや作曲ソフトなどにも造詣が深い。
- Mr.Childrenやフジファブリックなどの有名バンドや乃木坂46、ももいろクローバーZなどのアイドルから洋楽、環境音まで、非常に幅広いジャンルの音楽を好む。
- 黒瀬莉世(くろせ りよ/Riyo Kurose 、1994年2月1日 – )
- ベース
- 山口県出身。
- バンド内ではコスメ、ファッションに詳しい。趣味は料理。
- 鮫が好き。
- 2014年1月から2016年7月までaddworksのベーシストとしても活動していた。
- 志水美日(しみず みか/Mika Shimizu 、1993年10月17日 – )
- キーボード
- 福岡県出身。
- バンド内では車の運転を担当し、ハイエースを所有していた。
- オードリー、Galileo Galileiのファンであることを公言している。
- 好物は餅。
- 楽曲「Bed Room」ではボーカルを務めるパートが存在する。
- 丸谷誠治(まるや せいじ/Seiji Maruya 、1988年12月27日 – )
- ドラム
- 熊本県出身。
- 元々は土器と同じバンド(mudai.)で活動をしていた。
- 2014年3月16日加入の発表がなされた。
- 趣味はカラオケ。特技は大食い。
- 福岡市内の某高校の近くで Google ストリートビューに写りこんでいる。
Wikiページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/LILI_LIMIT
この前の山中湖で開催したフェス「SWEET LOVE SHOWER」の2日目オープニングアクトと務めていました!
今まで気になっていたのですが、聞いていませんでした。
ライブを見て演奏の上手さ、フェスとのマッチ、バンドの感じが好きになりました。
それにさわやかなんですよね!!
サラリと聞ける感じが心地よいんです。
楽曲紹介
▼at good mountain
▼Fest
▼Living Room
どうですか?
かっこいいですよね!
CD紹介