[ad#ad-1]
こんにちは!
10月23日に木島平にある幻の滝と呼ばれている「樽滝」に行ってきました!
この滝はなんと、年に2回しか現れない滝なので幻と言われています!!
なぜ年に2回なのかというと…
国道から見て樽川を挟んで対岸には高さ80メートルの岩壁がそびえる。
ここには毎年5月8日になると、高さ50メートルの滝が現れる。この幻の滝は、樽川上流で取り入れた水を中部電力の水力発電所・樽川発電所へと送る途中、導水路からこぼれた分が滝となって樽川に落ちるもので、いつしかこれも樽滝と呼ばれるようになった。
毎年5月8日には、幻の滝を一目見ようと多くの観光客で賑わう。
中には幻の滝を見ると幸せになれると聞いて訪れるカップルもいるという。
なぜと言う理由も気になりますが、カップルで見ると幸せになるというパワースポットにもなっている様です!
一緒に行った人とは、まだカップルではないですが一緒に行ったので幸せになれるのでしょうか?ww
その言い伝えにあやかってハート型の枠が用意されていてそこに入って写真を撮れるものも用意されていました。
いかがですか?と言われましたが、恥ずかしいので断ってしまったー
それを使わなくても写真を撮ってもらえばよかったな…(´・ω・`)
で肝心の樽滝はこちら!
この写真だと紅葉のいい感じが伝わりませんね・・・
もっと練習しなくては!
この樽滝は、雄滝・雌滝の2つを合わせたものの様です。
ピンぼけしてるけど、水がとてもきれいでした!
木島平のお米が美味しい理由がわかりますね!!
樽滝の場所はこちら
滝を見たあと、道の駅みたいなところできのこ汁をいただきました!
少し寒かったので温かい汁は染みますね!
そしたら、カメラ持ったお姉さんに取材されましたー
このイベントの取材でした!
2人で緊張しながら、「きのこ汁美味しいです!滝すごかったです!」なんてありきたりのことしか言えませんでした…
木島平だけで流れるようですが、きっと使われないだろうな…ww
この日は、このまま志賀高原通って草津に行ってきました!
寒くなってきたから人がいっぱいでした!
草津はよく来るけど、温泉入ったことないんだよねー
今度来たときは入る!!
お家でお手軽に温泉!