こんにちは!
だくーすです。
今回は、テレビ選びの基準や時期、おすすめのテレビをご紹介します。
新生活や引っ越し、結婚などで新しく家電を買い替えると思います。
家電にもいろいろありますが、その中でもテレビはみんな必要としていますよね。
テレビ離れがーとか騒がれていたしますが、地上波以外にもyoutubeやHuluなどネットコンテンツを見るのは増えていますよね。
僕もあまりテレビは見ませんが、なんだかんだ家に帰ってきたらテレビをつけてしまいます。
特に1人暮らしだと部屋の中が静かすぎて、テレビを見なくともつけておくって人は多いのではないでしょうか。
テレビを購入する際の参考になればと思います!
テレビ選びの基準
サイズ・大きさ
まず大事なのが大きさです。
テレビを買おうとしたとき、まず思うのが「何インチにしようかな?」ではないでしょうか?
大きさはかなり重要なことです!
小さすぎても、大きすぎてもだめです。
大きさを決める基準として、テレビを置く部屋の大きさです。
テレビと見る位置の幅に最適な距離があり、その距離を確保できるかが重要です。
下記表をご覧ください。
おおまかなインチごとの推奨の部屋の大きさと視聴距離です。
インチ | 部屋の大きさ | 視聴距離 |
---|---|---|
32インチ | 6畳未満 | 約1.2m |
37インチ | 6畳 | 約1.4m |
40インチ | 6~8畳 | 約1.5m |
42インチ | 6~8畳 | 約1.6m |
46インチ | 8~12畳 | 約1.7m |
52インチ | 12畳以上 | 約1.9m |
テレビが大きくて見る位置が近いと、目が悪くなるし疲れると思います。
大きさはこちらを基準に選びましょう!
フルハイビジョン・4K
画質についてです。
今あるテレビの画質は、フルハイビジョン・4K・8Kです。
右に行くほど高画質になります。
地上波の番組をメインに見るという方は、フルハイビジョンをおすすめします。
なぜなら、地上波の番組は4K以上に対応していないためです。
4Kのテレビで地上波の番組を見ると荒く汚いです。
アップコンバーターで補正されていてもだめですね。
逆に、地上波の番組はほとんど見ない!ネット動画・4Kコンテンツを見るよって人は当たり前ですが4Kにしましょう!
4Kコンテンツはかなり数も出てきているので楽しめますね!
8Kテレビはまだ出たばっかりで高いしコンテンツないし…ということでまだ買わない方がいいと思います。
地上波のみ、DVDを見る方は、フルハイビジョンテレビ
ネット動画、4Kコンテンツを見る方は、4Kテレビ
とにかく新し物好きの方は、8Kテレビ
操作性
4Kテレビは、独自のOSを搭載しておりメーカーによって操作感が違います。
いろいろ好みがあると思うので、ぜひ家電屋さんで触ってほしいのですが、僕のおすすめはSonyのAndroid TVです。
Androidが好きという理由です!
でも、Androidスマホと同じUIになっているので設定などわかりやすいです。
音声検索もできます。
Google Playからアプリをインストールして使うことができます。
また、YoutubeやAbemaTV、Huluなどネット動画のアプリもあるのでスマホやパソコンがなくても、テレビだけで楽しめます!
このSonyのAndroid TVですが、デメリットもあります。
それは、動作がもっさりということです。
チャンネルの切り替えやアプリを開くなど画面を遷移するのが遅いです。
リモコンのボタン押したのにな…ってこともあります。
そんなに気にならないかもしれませんが、せっかちな人には向いていないです。
この辺も実際に触ってみて耐えれるか確認してください。
動作の軽さで言えばPanasonicがいいと思います。
同じくYoutubeなどアプリは用意されているので、ネット動画が見れます。
Android TVのようにアプリを自分でインストールできないところが違いですかね。
でも、チャンネルの切り替えなど動作は軽いです。
また、UIがわかりやすいので、機械が苦手な人でもネット動画など見れたりできます。
操作性という面では、Panasonicが一番ですかね。
購入時期
テレビを買うおすすめの時期はこちらです!
決算期の3月
モデルチェンジ前(春夏モデル3~7月、秋冬モデル9~11月)
ボーナス時期(6月、12月)
ワールドカップやオリンピック後
安い時期を見計らって買いましょう!
僕のおすすめテレビ
僕がいいなと思っているテレビはこちら!
Sony 4K液晶テレビ X9000Eシリーズ 49インチ
デザインはシンプルで、Android TVです。
画質がかなり良かったです!4Kコンテンツを見ると圧倒です!
ソニーという安心感もあります。
価格も妥当なところだと思います。
今結構値段が下がってきているのでおすすめです!!
まとめ
テレビを新たに購入する方!
今は、4Kテレビがおすすめです!
4Kコンテンツもふんだんにあるので十分楽しめると思います。
思い切って4Kテレビを買って、ネット動画を始めてみるのはいかがですか?
また、僕は4Kテレビ(おすすめしたソニーのやつ)を購入予定なので、購入したらレビューしたいと思います!