バイクは卒業!?

GROMを買ったのが去年2015年の4月頃

その1ヶ月後、ゴールデンウィークの2日目…

事故にあいました…

2車線の左側を走っていたら、右車線から左折し脇道に入ってくる車がいて、
ぶつかると思い急ブレーキ

前輪がロックして前に投げ出される

肩から地面に落ち、鎖骨骨折…

GROMはフレームが曲がり、ウィンカーやハンドルが曲がりました。

肩が痛くうずくまり、車の運転手が降りてきて救急車を呼んでもらいました。

おじさん・おばさんの夫婦でした。
運転手はおばさん

これから東京の孫に会いに行くという
こっちは痛くてそんなのはどうでもいい

救急車が来て病院に運ばれました。
脱臼かと思っていたら、骨折でした。

人生初の骨折!

喜ばしいことではありませんね。

おじさん・おばさんはいうと、私が救急車に乗せられたあとすぐに新幹線で東京に孫に会いに行ったそうです。

病院に警察が来て、現場に行ったら誰もいないと怒っていました。
その後、おばさんから電話が来て、「さっき警察から電話が来て怒られちゃったー」なんて言っていました。

孫に会えてさぞかし嬉しかったでしょう。

こちらはこんなに痛い思いをしているに。

事故をした際、バイクも怪我もすべて直しますのでなんて言っていたのに、
保険では割合が、7対3
こちらが3です。

保険屋曰く、ぶつかっていないのでこれが妥当だと。
それに、ぶつかっていない場合、非を認める人は少ないとのこと。
払ってもらえるだけマシだという。

未だに決着がついていません。
このまま妥協すればよいのか?
まだ粘るのか?

もうめんどくさくて、お金も欲しいし7対3でいっかとうい思いが強いです。

鎖骨は3ヶ月ぐらいで完治しましたが、右手首の動きが悪く最近まで全然動きませんでしたが、
リハビリの成果で今では生活には支障がないくらいになりました。まだたまに痛みますが。

バイクは、すごく楽しい乗り物です。

当日はスピードもさほど出しておらず、安全運転でした。

自分が気をつけていても、害を加えてくる場合もあるので困ったものです。

GROMは、買って1ヶ月で廃車にしました。

もっと乗りたかったな…

せっかく中免も取ったのに、バイク人生も終了です。

自分自身は乗りたいのですが、相方が否定します。

まだ死んでほしくないと。
当たり前ですね。

GROMは失いましたが、モンキーがあるのでそれで楽しむかなー
怒られそうですが。

みなさんも事故には気をつけてくださいね!

Sponsor Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする