1500円の中華アクションカムを買ってみたら失敗した話

こんにちは!
だくーすです。

最近アクションカム流行ってますよね!
僕は、新婚旅行でハワイに行く予定だったのでアクションカムを買おうかとても悩みました!
GoPro買えば間違いないのはわかっているのですが、やはり高い!
そこで今は中華でも高性能なアクションカムが格安で手に入ります。

僕も格安アクションカムに挑戦だ!って思って格安すぎる怪しいアクションカムを買ったお話をします。

同じものを買おうと思っている人の参考になればと思います!

中華の格安アクションカム

中華の格安アクションカムは結構種類があります。
僕が検討したものをいくつか紹介します。

MUSON(ムソン) 4Kアクションカム

4K撮れて防水で8000円!
最強のコスパだ!!

ただし、4Kは30fpsなので、フルHDの60fpsで撮ったほうがなめらかで良さそうです。
やっぱ4K取りたいならGoproかしらー

でも格安アクションカムで4Kを撮りたい!という場合は、こちら!!

SJCAM SJ8 Pro

4K撮りたいならこれが安くていいかも。
4K 60fpsで撮れるのでなめらかみたい。
いろいろなレビュー見てもGoPro 6に匹敵するぐらいきれいにだからいいと思ったんだけど、これを買うならもう少し頑張ってGoPro買おうかな・・・って迷って買わなかったんですが。
前より改良されて充電はUSB Type-Cになってます!

僕はこの2つでかなり迷いました。
結局予算と買ってもそんなに撮るのかな?って思って更に安いものを買ってしまいました・・・

激安中華アクションカム

僕が買ったのは多分これ!

TOMTOPという中国のWebショップから買ったので詳細がわからない。
箱に会社書いてないし。

お値段は1500円でした!
送料無料でしたし!!

まずは箱

なんかドン・キホーテで売ってそうな感じですね。

内容物はかなり充実しています!

そして大事な画質はこちら
Youtubeにアップしてみました。

ザラザラしていてかなり昔のガラケー画質ですね。
こんなので素敵なハワイの動画が撮れるわけがない!!

速攻捨てようと思いましたが、これ動体録画ができるんですよね。
動いているものを検知して録画が開始する機能です。
画質はいまいちだけど、後部を撮るドラレコとしてなら使えるかなと思うので設置してみようと思います。

まとめ

今回の教訓として、レビューがない怪しげなものは買わない!

1500円だったのでいいですが、高額なものほどちゃんと確認して買ったほうがいいですね。
アクションカムに関しては、Youtubeなどに画質確認用の動画が上がっているのでちゃんと確認しましょう。