こんにちは!
だくーすです。
夫婦で一緒に住むことになり家具やら食器やらをそろえていました。
家具はすんなり決まったのですが、食器はどうしようかかなり悩みました。
食器の中でもお茶碗には2人ともこだわりというかしっくりくるものを探し回りました。
長野市じゅうのお店を回ったのですが、これというものがなく困っていました。
なかなかいいお茶碗がないので、IKEAのプラスチックのお椀で食べてました。
実店舗でいいのがなければWebで探す!!
ということで、探しに探して納得いくものが見つかりました!
とてもかわいいのでご紹介します!
波佐見焼のかわいいお茶碗
そのお茶碗はこちら!
水玉模様がかわいい波佐見焼のお茶碗です。
大きさはちょっと小ぶりです。
女性には十分な大きさで、男性は食べすぎに注意できていいかもですね!
底が厚くなっていて持ちやすいです。
でも、底が厚いことで洗ったときに水がたまりやすいという難点がありますが、あまり気になりませんね。
このお茶碗が買えるお店は「natural69」
このお茶碗は楽天の「natural69」というお店で購入しました。
お茶碗はいろんな柄から選べます!
かわいいのばかりで悩んじゃいますね~
僕が選んだのは、「パレット」です。
お茶碗はこちらから購入できます!
さらにさらにおさら~
お茶碗と同じのお皿もありますよ!
こちらも可愛いので買っちゃいました!!
買ったのは「ボロック」
「ウッディ」です!
うーん!
どちらもかわいい(>ω<)
お皿はこちらから購入できますよ!
まとめ
やっと納得のいくお茶碗を見つけることができました!
お茶碗なんかなんでもいいという人は多いかもしれません。
目的としてはご飯が食べれればいいですもんね。
でも、こだわって納得して気に入ったお茶碗で食べるご飯は一段と美味しいですよ!
ご紹介した食器以外にも可愛いのあり、お値段もリーズナブルですのでぜひお気に入りの食器を見つけてください!
食器一つで食卓が華やかになりますよ!